
KAZ Blog
KAZ Insurance System Planning
防災の日
投稿日時:2025-09-2 (4:22 pm)
大正12年関東大震災の発災日にあわせて
昭和35年に9月1日が【防災の日】と制定されました。
9月1日当日は、全国でも災害対策についてのイベントや訓練等が行われています。
災害大国ともいわれる日本で暮らす私たち個人の意識も高くなり
保険の加入も含め、防災についての重要性も上がっているように感じます。
石川県では8月に大雨による災害も記憶に新しく、災害の危険性がとても身近に迫っています。
石川県の防災ポータルサイトをはじめ⇒ 石川県防災ポータル
市町村のホームページやSNSなどの発信も、年々増えています。
市町村の公式SNSを登録しておく事で、素早い情報提供を受けることができるのでお勧めです。
私は毎年防災の日のタイミングで、家の防災グッズや備蓄食料の確認を行う事にしています。
使用期限の確認や状況の変化に合わせた準備を、毎年行っていきたいと思っています。
自治体から発信される防災マップなども更新されている場合もあるので注意したいです。
皆さんも9月1日をご家庭の防災対策見直しのタイミングにされるのはいかがでしょうか。
■カテゴリー:
お知らせ